医師紹介

院長ご挨拶

消化器内科【月曜日午後・火曜日(午前・午後)・水曜日午前・金曜日午後・土曜日午前・第2、第4土曜日 14時~17時】

初期研修から今日に至るまで急性期病院での勤務を継続しており、内科医としての研鑽を積みながら、救急医療にも常に携わっております。そのため、自身の専門とする消化器以外の領域についても、幅広い視点で全身を診ることが出来るよう心掛けています。地域での日常診療においては、高血圧や脂質異常症・糖尿病といった生活習慣病はもちろん、循環器疾患の安定期などについては、院長として全般的に診療を行います。急性期疾患の初期対応を含め、より専門的な診察が必要かどうかを適切に判断し、当クリニックの専門医への相談や、速やかな医療機関へのご紹介などを行います。

また、消化器内科医としては内視鏡診療を毎日行っており、当クリニックに於いても地域の皆さまのお役に立てるよう、楽に受けて頂ける内視鏡検査をご提供致します。現在、胃がん・大腸がんについては、早期がんであれば内視鏡治療での完治が可能となっております。そのための早期発見が出来るよう、まずは楽に検査を受けて頂ける環境を整えていきたいと思っています。さらに、専門とする胆道・膵臓疾患についても、出来る限り早期に発見して治療に繋げられるよう、努めて参りたいと思っております。

院長 大西 幸作

経歴

現、大阪労災病院 消化器内科 医長

2010年
神戸大学卒業同年
大阪急性期・総合医療センター医務局
入職
2012年
大阪急性期・総合医療センター消化器内科
入職
2015年
大阪労災病院 消化器内科
入職

所属学会・専門医

  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本消化器内視鏡学会 専門医
  • 日本消化器病学会 専門医
  • 日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
  • 日本胆道学会 指導医(内視鏡診断治療・経皮経肝的診断治療・癌薬物治療)
  • 日本膵臓学会 指導医(膵炎診療・内視鏡診断治療・癌薬物治療・緩和医療)
  • 日本静脈経腸栄養学会 TNT研修修了
  • 日本腹部救急医学会 認定医
  • 日本肝臓学会
  • 厚労省 緩和ケア講習会修了
  • 堺市難病指定医

医師ご挨拶

消化器内科【金曜日午前(隔週)】

2023年4月より木曜日各週で外来診察を担当させていただきます、早田 菜保子と申します。
現在、大阪労災病院消化器内科で、急性期を中心として日常診療に携わっております。
日々、患者さんとご家族に寄り添った医療を心がけております。皆様が安心して治療を任せられ、身近に感じていただけるような存在となれるように、一生懸命努めてまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます

早田

医師 早田 菜保子

経歴

2017年
関西医科大学卒業
2017年
JCHO大阪病院 初期研修
2018年
大阪大学医学部附属病院 初期研修
2019年
大阪医療センター 消化器内科
2020年
大阪警察病院 消化器内科
2022年
大阪労災病院 消化器内科

所属学会・専門医

  • 日本内科学会 内科専門医
  • 日本消化器病学会専門医
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本肝臓学会

消化器内科【金曜日午前(隔週)】

地域の患者さんに真摯で誠実に向き合う事を心掛けて診療させていただきます。宜しくお願い致します。

医師 岡本 明之

所属学会・専門医

  • 日本内科学会・内科専門医
  • 日本消化器病学会
  • 日本内視鏡学会
  • 日本肝臓学会
  • 日本膵臓学会
  • 日本胆道学会

循環器

2025年4月より月曜日午前の外来診察を担当させていただきます、山名史男と申します。
地域の皆様が健やかかつ穏やかに過ごせることを第一に診療させていただきます。
また皆様が抱える様々な問題も医療の枠にとらわれずに一緒に考えていきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。

医師 山名 史男

経歴

2015年
富山大学医学部医学科卒業
2015年
国立病院機構大阪医療センター 初期研修
2017年
大阪大学心臓血管外科
2017年
堺市立総合医療センター心臓血管外科
2019年
大阪警察病院心臓血管外科
2022年
大阪大学心臓血管外科

所属学会・専門医

  • 日本外科学会専門医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本心臓血管外科学会専門医
  • 胸部・腹部ステントグラフト指導医、実施医
  • 日本外科学会
  • 日本心臓血管外科
  • 日本胸部外科学会
  • 日本血管外科学会
  • 日本循環器学会
  1. 072-250-7255
  2. インターネット予約
ページ
TOP